野球、映画、高級服、早い車にウイスキー、それとブログ

好きなものについて淡々と語ります。ブログタイトルはジョニーデップ主演『パブリックエネミーズ』のセリフからです。どれも好きだけどね

弁当男子の育て方

f:id:hwitarbm60141967:20151220181841g:plain

 

弁当男子のにじょじょでございます。

 

突然ですが、俺は社会人2年目のペーペーです。
やっぱり仕事初めて2年目、3年目となると仕事のこと、人間関係のことなどいろいろな悩みがあるかと思いますが、中でももっともポピュラーな悩みが、お金のことだと思います。
社会人1年目、2年目の給料なんてどこの業界でもたかが知れてるでしょうし、ボーナスがもらえなきゃ旅行にも行けないんじゃないでしょうか。
アフィリエイトなんかで給料以外の収入があるなら話は別でしょうが、そんなの全体の5%くらいなんじゃねぇの?
かくいう俺も、実家暮らしみたいなもんで家賃食費なし(代わりに月3万円親に渡す)という状況のなので安月給でもなんとかやっていけてるところです。
とにかく、給料以外の収入がない多くの社会人はとにかく節約するしかないのです。
しかし、どうしても譲れないラインというのはあるもの。
特に趣味関係の出費は減らそうと思えば減らせるはずなのに、できることなら減らしたくないでしょう。

俺の場合映画を観に行くのが大好きなので、映画館の入場料、交通費、面白ければパンフレットまで買っちゃいます。

そんなことしてるからいつだってカツカツですよ。でもやめられない止まらない……

 

だったらほかのところで削るしかない。
一番削りやすい費用はどこか?


そう、食費。特に日々の昼食代ですね。
というわけで今回は昼食代を削るもっとも手っ取り早い方法、お弁当について書いていきます。

 

 


お弁当のメリット

まず、なぜ弁当男子になるのか?
メリットは3つあります。


1 節約になる!
最大のメリットはやはりこれ!
節約効果に関しては様々な意見がありますが、やってみれば実感しますよ。

1番金がかからないのは自分で作るお弁当。これは確実。
もちろんお弁当のためにおかずをつくって、ご飯を炊いてというのはナンセンスですが、朝食夕食のおかずを流用するというやり方なら手間も時間もお金もかなりの節約になります。
例えば毎日昼食を外で食べていた人は週に4回お弁当にして、1回はちょっと豪華なランチにしてみるというのはどうでしょう?
5回マックに行くより1回おしゃれなランチをとる方が有意義な気がしますけどどう思います?

 

2 栄養バランスが取れる!
安い昼食といえば、ハンバーガーや牛丼が代表的ですが、この手のファストフードは栄養バランスが偏りがちなもの。
かといって定食物を毎日というのはかなりの出費です。
やはり栄養バランスと値段を両立させるのに最も適しているのはお弁当ですね!

 

3 楽しいよ!
「自由とは食う飯を自分で決められるということだ」
かのスティーブ・ジョブズが遺したとか遺さないとかいう言葉にもあるとおり(雑な嘘)、財布やらランチメイトやらに気を使わず食いたいものを作れるのは非常に楽しいものです。
得意料理ですか?
最近よく作るのは回鍋肉と鶏肉炒めですかね。

 

 

お弁当を続けるコツ

さて、ここまでお弁当のメリット3点を述べてきたわけですが、いかんせん弁当を毎日作るというのは手間のかかるもの。
そこで俺なりに弁当作りを続けるコツを書いていこうと思います。

 

1 常備菜を作っておく
俺の作るお弁当は基本的に
主食+主食1品+副菜2品
です。
しかし、忙しい朝、毎日3品も作るのはほぼ不可能。主菜なら夕食のおかずを一部取っておけばいいけど、副菜までとなるとそうもいかないという人は多いのでは?
そんな時に役立つのが常備菜です!
ほうれん草、小松菜、ブロッコリーなんかを茹でておけば、立派な副菜になりますし、不足しがちな野菜類も取ることができるでしょう
茹で野菜だけでは物足りない! という人には以下の2品がおすすめです。
俺もよく作りますが、簡単に作れるし、ご飯も進むいいおかずですよ。

 

一風堂のもやしナムル

cookpad.com

かつおだしだけで作るニラ大根

elliottyy.exblog.jp

 


2 冷凍食品、缶詰もほどほどに活用しよう!
弁当男子を続けていれば前日飲みに行っていたり、夜遅くまで仕事だったりで朝までに主食を用意できないことも出てくるでしょう。
そんな時、朝の限られた時間でおかずを作るのははっきり言って困難です。特に飲み会の次の日に作れって少なくとも俺には無理。
ここで役に立つのが、現代社会のお弁当3種の神器「冷凍食品・缶詰・加工食品」です。
毎回こんなもの使ってればお金もかかるし、栄養も偏るでしょうが、たまには自分を甘やかすことも必要ですよね?

おすすめの製品ですか?
ニチレイの冷凍から揚げ、ホテイの焼き鳥(塩)、アルトバイエルンですね。特にニチレイの和風から揚げは神。


3 ご飯を炊くタイミング
弁当のご飯というのはどうしても冷や飯になってしまうものです。
俺は基本的に古いごはんが嫌いなので、せめて炊き立てのご飯を弁当に詰めるようにしています。なのでいつもご飯を炊くときは弁当に炊き立てのご飯を詰めれるよう分量を逆算して夕食用朝食用のご飯を炊くようにしています。
まぁはっきり言って違いはよくわからないのですが、少なくとも気分的にはずいぶん違うものですよ。
やむを得ず古いごはんや冷凍したご飯を使うしかないときは、チャーハンにして弁当にしています。
自分の好みを正確に把握することは、日々の食生活を豊かにすると思いますので、弁当作りを機に、そのあたりを考えてみるのもいいのではないでしょうか?

 

いかがだったでしょうか?
俺なりのお弁当を作るメリット、お弁当を続けるコツを3点ずつ挙げてみました。
いろいろ書きましたが、言いたいのはこれだけです。これだけは覚えておいてくださいね。

「弁当は人生を豊かにする」

節約になるし、浮いたお金を別なことに回せるし、限られた時間を効率的に使う訓練にもなると思います。
皆さんもお弁当男子デビューしてみませんか?